1/2

橋本倫史『まえのひを再訪する』

¥1,018 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

著・橋本倫史 発行・HB編集部
四六判 210頁 2016年7月1日発行

川上未映子の詩をマームとジプシーの藤田貴大が演出し、 青柳いづみの一人芝居として上演した
リーディング公演『まえのひ』は 二〇一四年の春に全国七都市を巡回し
著者はこの旅に同行し、少し ずつ作品が変化していく姿を見届けた。

一年後、著者はツアーで訪れた場所を再訪する。
『まえのひ』が上演さ れた場所だけでなく、ツアー前に川上未映子と藤田貴大の対談が収録された自由が丘、
青柳いづみが出演する別の作品が上演されていた韓国・ソウル、
川上未映子に案内してもらった母校、
鹿児島から 沖縄まで二十五時間かかるフェリー......。
一年前に訪れたすべての場所を再訪し、言葉を交わし、同じ店で食事をすることで記憶を辿る。
あのとき舞台で表現されていたものは何だったのか。
そしてさらに一年後の2016年、執筆にあたり再び『まえのひ』で旅した場所を訪れ、
記憶を反芻しながら綴ったドキュ メントが本書である。

橋本倫史(はしもと・ともふみ)
1982 年東広島市生まれ。ライター。
『週刊 SPA!』連載の坪内祐三・福田和也「暴 論・これでいいのだ!」構成を担当。
構成を担当した書籍に、谷川俊太郎 +箭内道彦+宮藤官九郎『ボクらの時代 自由になる技術 80 歳詩人の言葉 を聞く』(扶桑社)、
向井秀徳『厚岸のおかず』(イースト・プレス)、宇野 常寛+濱野智史『希望論―2010 年代の文化と社会』(NHK ブックス )、坪内 祐三『総理大臣になりたい』(講談社)など。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (280)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,018 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品