・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,540 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
2023年春の文学フリマ東京36にて「破船房」レーベルの第一弾として発売した現代文学論集が新装版として復刊しました! 2020年代前半の世界と日本の文学地図を理解するのに最良のガイドブックです。
A5判、52ページ、無線綴じ
【本書で論じられている作品/作家】
・坪内祐三『みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。』(幻戯書房)
・黒川創『ウィーン近郊』(新潮社)
・桐野夏生『日没』(岩波書店)
・スティーブン・グリーンブラット『暴君』(岩波書店)
・マーガレット・アトウッド『獄中シェイクスピア劇団』(集英社)
・郝景芳『1984年に生まれて』(中央公論新社)
・荒川洋治『文学は実学である』(みすず書房)
・アンナ・バーンズ『ミルクマン』(河出書房新社) ・橋本治『人工島戦記』(集英社)
・リュドミラ・ウリツカヤ『緑の天幕』(新潮社)
・宇佐見りん『くるまの娘』(河出書房新社)
・古谷田奈月『フィールダー』(集英社)
・大江健三郎
(版元HPより転載)
レビュー
(307)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,540 税込