・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「て、わた し」は日本と世界の詩の紹介を目的に年2回発行する雑誌です。日本の詩と世界の詩を対に並べて詩人を紹介する編集を行うことで、社会と向き合うための言葉を届けています。
ー
第5号では「ことばから根をはる私」と題し、特別ゲストを含め七人の詩人の作品を取り上げました。
日本人の書き手では中原中也賞・鮎川信夫賞を受賞された暁方ミセイさん、Yale大学卒業で日米の現代詩に通じた佐峰存さん、デビュー以来全ての詩集で賞を受賞されている渡辺めぐみさんをお迎えしました。
紹介した海外の書き手は三人。トランスジェンダー女性としての生きづらさをテーマに詩を書くJ・ジェニファー・エスピノザ(USA)、2019年に発行予定の詩集「Deaf Republic」が発行前からピューリッツァー賞候補の呼び名の高いウクライナ系アメリカ人の詩人イリヤ・カミンスキー。南米で初めてフェミニズム詩を書き、2018年5月23日に南米のGoogleのトップ画像を飾ったアルフォンシーナ・ストルニです。
ー
第7号では「フラニー・チョイ:導くための言葉」と題しました。韓国系のアメリカ合衆国の女性詩人 フラニー・チョイさんの作品を紹介するとともに、彼女の言葉と行き交う、日本語の書き手を紹介しています。
フラニー・チョイさんは1989年生まれ。アメリカ合衆国に住むアジア系の移民、女性、性的マイノリティといった自身のアイデンティティを引き受け、朗読、執筆、教育と幅広く活動している詩人です。
(版元サイトより引用)
レビュー
(218)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,200 税込