・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【特典購入】
坂口恭平パステル画(本のなかにでてくる8月の絶望状態のときに描かれた)ステッカーを一枚お付け致します。(ランダムにお付けしております)
出版社:エランド・プレス
仕様:四六判変形/ソフトカバー/224ページ
発売日:2024年12月7日
価格:2000円+税
ISBN978-4908440-10-6
躁鬱の人生を歩む坂口恭平がつらい「絶望状態」を克服するため、ひたすら「絶望」をみつめる。
ひとたび「絶望」にとらわれると記憶が分断され、「絶望」の底にいる「自分」とは対話ができない。
分断された自分を救うことはできるのか。
それは他者の「絶望」のハンドブックともなりえるのではないか。
苦しみの底で見つけたものは?
ベストセラー『生きのびるための事務』著者がおくる、こころの深淵の歩き方。
作家・坂口恭平が若い頃よりとらわれてきた自身の「絶望状態」との格闘をつづった、切実で赤裸々な記録。困難の果てに辿りついた「絶望」との新たな関係性にいたる道筋は、渦中にいる多くの人々に希望を示すだろう。
苦悩する人へのギフトであるとともに、人間の精神や創造性への洞察をはらんだ〈絶望文学〉のマスターピース。
<目次>
・はじめに
・第1章 絶望の分析
・第2章 絶望の渦中で
・第3章 絶望の変調
・第4章 絶望と生きる
・おわりに
・付録 絶望状態のメモ
「死なないためのハンドブック。それが今回の執筆の目的だ。とにかくあの絶望しているときの自分に向けて書いてみたい。正直、恥ずかしすぎて、書きたくないなという気持ちもある。でも、とりあえず自分のためなのだから、気にせずに書いてみよう。いやなら、あとで消せばいいだけだ」
(「はじめに」より)
※出版社HPより
レビュー
(220)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込