・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
農耕牛とは、日本で昭和30年代以降に耕運機が普及するまで、田んぼや畑を耕していた牛のこと。日本にかつていた牛。
花脊の93歳のおじいちゃんに農耕牛の話を聞いた。牛は3年に1回、博労さん(今でいう家畜商、獣医も兼ねる)が、兵庫県の但馬から連れてくることを知る。日本に二つある牛の博物館のうち、その一つが但馬にある。(もう一つの牛の博物館は岩手奥州にある。)調べてみると、働いていた牛は、人々の記憶や玩具、季語などの文化の中に残っていた。
農家の方、博物館や歴史資料館の方などへの取材と文献資料の調査を重ねた日々を日記という形式にまとめた、農耕牛の記憶の調査の日々を綴る2023年から2024年にかけての日記は、農耕牛から読む近現代史です。【A5版,120P】
(著者サイトより引用)
レビュー
(218)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,100 税込